口周り・唇の吹き出物が治らない4つの原因と2つの治し方
口周り・唇の吹き出物もあごと同じように
一度治っても再発しやすく悩ましいものです。
なぜ再発しやすいかというと、
内臓の不調や食生活が主な原因となるため、
生活習慣を見直さない限りキレイに治らないからです。
しかも口周りは相手とコミュニケーションをとるときには
よく見られてしまうところなので
そのに吹き出物ができると
人と会いたくなくなってしまいますよね。。。
そこで今回は
口周り・唇の吹き出物が治らない原因と治し方をまとめます。
再発を防いで人に見てもらいたい口周りにしましょう。
口周り・唇の吹き出物が治らない4つの原因
- 胃腸の不調
- ビタミン不足
- 食べ過ぎ・食生活の乱れ
- 口周りの触りすぎ
特に口周りで特有の原因となるのが胃腸の不調。
内臓系が不調になると体内の老廃物が排出されず
体内に蓄積してしまい、
それが口周りに出やすくなるのです。
さらにそんな状況で食べ過ぎたり、
油分や糖質の多い食事や栄養が偏ると、
体内の老廃物がさらに増えるので
口周りの吹き出物はさらに多くなってしまいます。
食生活には注意しましょうね。
また、デスクワークの仕事をしている方は
無意識に口周りを触ってしまうことが多いと思います。
すると、手の雑菌が口周りに移るので
それが原因で吹き出物ができることもあります。
手は意外と汚れているものなので
不用意に顔を触らないようにしましょう。
口周り・唇の吹き出物の2つの治し方
口周り・唇の吹き出物を治す方法は以下の2つです。
- バランスの取れた食生活で胃腸や栄養バランスを整える
- 肌の炎症を防ぐ洗顔料で吹き出物対策
胃腸の調子を整えてビタミンも十分に取るには
バランスの取れた食生活をしましょう。
特に便秘の場合は食物繊維を多めに摂って
腸内環境を整えるようにしましょう。
合わせて運動をするようにすると、
内臓系が活発化するのでより早く治るようになります。
⇒良質な栄養で体の内側から肌を再生させるマルチビタミンサプリ!
また、お酒に関しては
飲み過ぎは肝臓に負荷をかけ
大量にビタミンを消費するので
適度な量でとどめるように心がけましょうね。
洗顔に関しては
皮脂や老廃物によって
最近やアクネ菌が繁殖して肌が炎症を起こさないように
ニキビ有効成分が含まれた洗顔料を使って
正しい洗顔を行うようにしましょう。
特に洗顔をキチンとしていると
吹き出物ができにくい肌になることができるので
マスターしておきましょうね。
以上が口周り・唇の吹き出物が治らない4つの原因と2つの治し方です。
食生活と洗顔を見直して口周りの吹き出物を治しましょう!
口周りの吹き出物に効く洗顔料ランキング!毎日使うものはホンモノを!
洗顔料は朝夜の洗顔で毎日必ず使うものです。
何を使うかであなたの未来の顔が変わると言っても過言ではありません。
だからこそ、顔の吹き出物に効く洗顔料を選ぶ3つのポイント!を満たしたホンモノを選びましょう!
そのホンモノの洗顔料を当サイト売上順にランキングにしました!
価格 |
保湿成分 |
抗炎症成分 (吹き出物有効成分) |
その他 |
---|---|---|---|
2,722円+税 (2か月分) 送料:500円 |
ローヤルゼリー ヒアルロン酸 リピジュア |
グリチルリチン酸2K |
10日間返金保証付 泡立てネット ミニサイズ石鹸付 サンプル化粧水付 サンプルジェル付 |
ノンエーを私が使ってみたところ
- 急にできた吹き出物がすぐに治った
- 洗顔時の泡切れがとても良い
- 洗い上がりのツッパリ感がほとんどない
- 吹き出物対策洗顔料によくある肌にヒリヒリ感がない
とほぼ完璧な石鹸だったからです。
そのため、私も今現在愛用しています♪
ちょうど吹き出物ができてしまった時に切り替えたのですが
それも1日で吹き出物が小さくなり、
3日目にはキレイに治ってくれました!
使い続けていると
ホントに吹き出物ができにくくなるので
繰り返す吹き出物に悩んできる方にはとてもオススメです。
1つ悪かった点を言えば
1日目だけ肌にヒリヒリ感を感じたことです。
でもこれは2日目からは一切感じなくなったので
私は問題ありませんでした。
使用感も泡切れ良し!ツッパリ感無し!と気持ちいいので
とにかくまずは試してみてください!
使ってみるとホントわかりますよ!
価格 |
保湿成分 |
抗炎症成分 (吹き出物有効成分) |
その他 |
---|---|---|---|
1,886円+税 (1か月分) 送料:181円 |
ホエイ ダマスクバラ花水 プラセンタエキス クレマティスエキス スギナエキス |
シラカンバ樹液 セイヨウキズタ葉/茎エキス セイヨウナツユキソウ花エキス |
25日間返金保証付 泡立てネット 旅行用ミニサイズ石鹸 |
毛穴の奥までしっかり汚れが取れるので
吹き出物だけでなく黒ずみやくすみが解消され肌がワントーン明るくなります♪
その上で洗顔後にすぐに化粧水をつけなくても
突っ張らずに肌の潤いを感じられる保湿力があります。
また、強い抗炎症成分が入っていないので
肌にピリピリ感を感じることは一切ありませんでした。
なので
- 敏感肌で吹き出物対策が必要な方
- 乾燥が原因で吹き出物ができてしまっている方
にオススメの石鹸です。
保湿力の高さは抜群なので
季節によって化粧品を使い分けている方は
秋冬用にチョイスするのも賢い選択ですね。
価格 |
保湿成分 |
抗炎症成分 (吹き出物有効成分) |
その他 |
---|---|---|---|
初回1,080円(税込) 2回目以降2,149円(税込) 送料無料 |
シルクパウダー ダイズ発酵エキス カミツレエキス ヒアルロン酸 ソウハクヒエキス ヨクイニンエキス コメ胚芽油 |
甘草エキス |
お試し美容液 泡立てネット 定期コースはいつでも休止可能 |
キメ細かい濃密泡が肌を優しく包み込んで洗うので
肌への負担が少なく保湿力も高いです。
特にジュノアを使うと
洗顔後の肌のしっとり感が抜群で、
洗顔後の保湿ケアが簡単に安く済ませられるようになりました♪
特に初回購入時はコスパが抜群!
スキンケアをトータルで安く済ませたい方には非常にオススメです!
>>>顔の吹き出物の治し方|早く治すために洗顔料が重要なワケTOPへ戻る
この記事をご覧になった方はコチラの記事もお読みいただいています↓
- 繰り返す吹き出物…同じ場所にできるのはワケがある!
- 顔の吹き出物を治す正しいスキンケア方法
- 吹き出物を治す条件を満たした化粧水【厳選ランキング】
- あごの吹き出物が治らない6つの原因と5つの治し方
- 鼻・鼻の下の吹き出物が治らない3つの原因と3つの治し方
- 眉間・こめかみの吹き出物が治らない3つの原因と2つの治し方
- おでこ・生え際の吹き出物が治らない4つの原因と4つの治し方
- 頬・フェイスラインの吹き出物が治らない6つの原因と4つの治し方
- 耳に吹き出物ができる6つの原因と6つの治し方
- まぶたの吹き出物ができる原因と治し方
- 首の吹き出物が治らない6つの原因と6つの治し方
- かゆい!痛い!治らない!頭皮(頭部)の吹き出物の治し方